スマートフォン 楽天モバイルのファーストインプレッション。普通に使えるし速度早い どうも、タニアリと申します。 先日申し込みを行いました、楽天モバイルが届いておりました。 私ひとりの力でどうにかなるものでもありませんし、なんだったら回線に対しては1円も払っていませんので、救うも何も甘い汁を吸っているだけなのですけ... 2021.01.03 スマートフォン体験談
スマートフォン 楽天モバイルを救いたい。1年無料だったら契約しない理由ないでしょ! どうも、タニアリと申します。 ドコモやソフトバンクといった大手キャリアが発表した革新的なプラン…。 その裏で盛大に何を考えてのことか、悲しみの涙を流したauはそこそこ話題になりましたが、携帯業界の事件はまだまだ起こっていたのをご存じ... 2020.12.28 スマートフォン体験談
タブレット 2020年のベスト・バイは間違いない、iPad第8世代でした どうも、タニアリと申します。 2020年、去るこの年にとんでもないモンスターマシンが出てきたな、と。 ベスト・バイって言ってもいいんじゃないかなと思うわけです、iPad第8世代。 2020年発表のApple製品もすべてそろい踏... 2020.12.22 タブレット
タブレット iPad第8世代がコスパ最強!万能タブレットの性能を見る。 どうも、タニアリと申します。 みんな大好きiPadの新作が先日発表されましたね。(遅い) iPad Proのデザインに寄せて、最新のチップをいち早く搭載させた注目度の高い「iPad Air 第4世代」と、最安値で信者になる入口の門的... 2020.09.27 タブレット
パソコン 外付けGPUならノートパソコンでゲームを楽しめる!「Node Titan」を買いました どうも、タニアリと申します。 昨今、例の感染症な状況下において、家の中で過ごすことも非常に増えてまいりました。 私なんかはそんなものがあろうとなかろうと、大半の時間を家の中で過ごしてしまうわけなんですけれども、そうなってくると身体が... 2020.09.21 パソコン体験談
体験談 折りたたみ自転車のクランクを交換する!クランクをバラしてみる どうも、タニアリと申します。 とある悲しい事件を発端に、「折りたたみ自転車」のクランクを交換しようとする、まったくの初心者によるクランク交換備忘録。 確実に自転車屋さんに任せた方が安く上がるだろうと思うのですが、好奇心には打ち勝... 2020.05.08 体験談生活自転車
体験談 折りたたみ自転車のクランクを交換する!契機となる悲しい事件 どうも、タニアリと申します。 とある悲しい事件を発端に、「折りたたみ自転車」のクランクを交換しようとする、まったくの初心者によるクランク交換備忘録。 確実に自転車屋さんに任せた方が安く上がるだろうと思うのですが、好奇心には打ち勝... 2020.05.06 体験談生活自転車
タブレット Fire HD8 を今買う者。コンテンツ消費が捗るタブレット どうも、タニアリと申します。 タブレット端末ってお持ちですか? かつてはパソコンに代わる端末になると期待されていた時代もありましたが、スマホの大型化やコンテンツの最適化が進み、タブレットをまともに作っているメーカーもほぼ無いと言って... 2020.01.07 タブレット
タブレット iPadでWIndowsを動かす!iPadOSで化けるのか どうも、タニアリと申します。 きたる2019/9/25、ついにiPadはタブレットの道を往く…!(iPadOSの登場の意) 今までは(高性能なタッチペンが使える)「でかいiPod touch」の域から出ない端末でしたが、iPad... 2019.09.22 タブレットパソコン
パソコン 初めて自作PCを組んでみる!初心者はこうしてパーツを組み立てる どうも、タニアリと申します。 自作PCを、学びのためにという明確な目的意識をもって組んでみようという記事の第三弾です。 遂に各種パーツを組み上げてパソコンにする段階になってまいりました。今回で自作パソコンは完成を迎えます。 ... 2019.07.06 パソコン