タブレット “無印iPad第8世代”と過ごした1年を振り返る。利用率の高いアプリを洗い出した結果… どうも、タニアリと申します。 おおよそ1年前に無印iPad 第8世代を購入いたしまして、我が家で自分がメインに追加デバイスの中ではとびぬけて使用時間と使用率の高いものとなっておる次第です。 このコスパに優れた”最強”と言... 2021.09.11 タブレット自分の話
自分の話 家電量販店で働いていた頃に苦手だったものは、今も苦手だった話 どうも、タニアリと申します。 僕は過去に某家電量販店で携帯電話部門担当として働いてました。(5年前くらい) キャリアから派遣、ではなくて家電量販店の会社の社員としてですね。 なので全キャリア契約できたわけで、それなりに携帯... 2018.07.28 自分の話
自分の話 子どもの頃の出来事は大人になっても憶えてる?恥ずかしくない対応で接しましょう どうも、タニアリと申します。 子どもの頃の記憶って、どの程度まで遡れますか? 僕は「嫌なこと」に関しては3歳程度が最古の記憶として根付いていて、客観的に考えると大人になっても憶えてるなんてトラウマレベルの嫌な事だったんだろうなー... 2018.07.12 自分の話
自分の話 低収入の社畜だけどブログ始めることにする タニアリ と申します。 犬の形した都道府県で生まれ育ち、不動産屋や家電量販店で働いた経験の後、現在はIT系で「全く技術力のないSE」として椅子に“お尻のあと”を日々つける仕事に従事しています。 絶賛、社会や会社からの抑圧と略奪、... 2018.07.03 自分の話