パソコン

HP製パソコンのファンクションキーの挙動を変える方法

どうも、タニアリと申します。先日購入したパソコンなんですけれどもね。Webページとか更新したいなー、と思ってキーを押すと、キーボードのバックライトが光り出したりするんです。ノートパソコンにはそういうキーの割り振りになっている機種が多いと思う...
食べ物

簡単!美味しい!身体いい!3拍子揃った鶏ハムを作ってみた!

鶏むね肉は財布の味方、タニアリと申します。そう、貧乏人のための大いなる救世主、鶏むね肉ですよ。火を通し過ぎればすぐにゴムのように硬くなり、強火で調理すればあっという間にパッサパサ。故に僕はこの鶏むね肉という存在が大嫌いでした…。でも分かった...
自分の話

低収入の社畜だけどブログ始めることにする

タニアリ と申します。犬の形した都道府県で生まれ育ち、不動産屋や家電量販店で働いた経験の後、現在はIT系で「全く技術力のないSE」として椅子に“お尻のあと”を日々つける仕事に従事しています。絶賛、社会や会社からの抑圧と略奪、義務、施し…諸々...
パソコン

【Windows10】Windows Helloの指紋認証の設定のやり方!

風呂上がりは顔認証されない男、タニアリと申します。先の記事で購入したパソコン、「Windows Hello」で顔認証は初期セットアップの際にやらせて貰えたのですが、指紋認証は出てこなかったんですよね。折角指紋認証システムがあるのなら、使いた...
パソコン

HP Spectre x360 購入!そしてレビュー!

天より金が舞い降りぬかと、指を咥え待てども待てども金は降らず、なけなしの金で購入を決意して候。故に、拙者貧乏也…と大変長くなりましたが、タニアリと申します。先月末頃にパソコンをHP Spectre x360 13-ae019TUに変更いたし...
スポンサーリンク