パソコン 「Thunderbolt4」と「Thunderbolt3」のたったひとつの違い。 どうも、タニアリと申します。 『Thunderbolt4』という規格ケーブルをご存じでしょうか。 形状はタイプCと同じですが、通信速度が非常に早く、外部ディスプレイにも出力でき、充電ケーブルとしても大活躍でき、尚且つ上位互換完璧とい... 2022.05.26 パソコン体験談
タブレット iPad Pro用キーボードの決定版!?Combo Touchを2週間使ってみた! どうも、タニアリと申します。 ※2021/10/12 追記 iPadOS15.0.2にてスマートコネクト接続の外付けキーボードがUS配列で認識されてしまう不具合が解消されました!もう不安になることはない、MagicKeyboardでも「... 2021.07.18 タブレット体験談
体験談 折りたたみ自転車のクランクを交換する!パーツ選定と付け替え作業する どうも、タニアリと申します。 ずいぶんと長いことほったらかしておりましたが、いったん最後までやっておこうということでね、そもそもなんで自転車のペダル部分と言いますか、ギアの部分と言いますか、詰まるところクランクを交換するんだっていう話... 2021.02.14 体験談自転車
スマートフォン 楽天モバイルのファーストインプレッション。普通に使えるし速度早い どうも、タニアリと申します。 2022年6月から、楽天は「Rakuten UN-LIMIT VI」から「Rakuten UN-LIMIT VII」へ生まれ変わり、「0GB~1GBまで0円」から「0GB~3GBまで1078円」と、下限額の見... 2021.01.03 スマートフォン体験談
スマートフォン 楽天モバイルを救いたい。1年無料だったら契約しない理由ないでしょ! どうも、タニアリと申します。 2022年6月から、楽天は「Rakuten UN-LIMIT VI」から「Rakuten UN-LIMIT VII」へ生まれ変わり、「0GB~1GBまで0円」から「0GB~3GBまで1078円」と、下限額の見... 2020.12.28 スマートフォン体験談
パソコン 外付けGPUならノートパソコンでゲームを楽しめる!「Node Titan」を買いました どうも、タニアリと申します。 昨今、例の感染症な状況下において、家の中で過ごすことも非常に増えてまいりました。 私なんかはそんなものがあろうとなかろうと、大半の時間を家の中で過ごしてしまうわけなんですけれども、そうなってくると身体が... 2020.09.21 パソコン体験談
体験談 折りたたみ自転車のクランクを交換する!クランクをバラしてみる どうも、タニアリと申します。 とある悲しい事件を発端に、「折りたたみ自転車」のクランクを交換しようとする、まったくの初心者によるクランク交換備忘録。 確実に自転車屋さんに任せた方が安く上がるだろうと思うのですが、好奇心には打ち勝... 2020.05.08 体験談生活自転車
体験談 折りたたみ自転車のクランクを交換する!契機となる悲しい事件 どうも、タニアリと申します。 とある悲しい事件を発端に、「折りたたみ自転車」のクランクを交換しようとする、まったくの初心者によるクランク交換備忘録。 確実に自転車屋さんに任せた方が安く上がるだろうと思うのですが、好奇心には打ち勝... 2020.05.06 体験談生活自転車
体験談 FireFoxラッキービジターでiPhoneプレゼント?詐欺らしいのでご注意を! どうも、タニアリと申します。 もう3が日も終わりになります2019年、あっという間にお正月が過ぎ去ってしまって悲しい限りですね…。 やる事も特別なくて、すっかりパソコンに齧り付いてネットサーフィンに勤しんでおりましたが、新年早々に危ない... 2019.01.03 体験談生活