生活 通勤用カバンをトートバッグからリュックに変えたら心が解放された どうも、タニアリと申します。通勤、通学に必要不可欠といってもいいカバン、最近リュックに変えたんですね。今まではトートバッグレベルに持ち手の長い、普通のビジネスバッグ(しかも元上司のお古)を使っていたのですが、もうボロボロになってきたので流石... 2018.09.04 生活
パソコン 初期化してしまったハードディスク。復旧するのにいくらかかるの? うっかりハードディスクを初期化してしまうことってありますよね!しかもそのデータをバックアップしていない、なんてしょっちゅうですよね!そんな訳あるかい、と業者に復旧依頼したらどの程度かかるのかを綴ってます。 2018.09.03 パソコン
生活 財布の革命児になる?「手ぶら財布」が気になって懐が疼く どんどんキャッシュレスになればいいのに!と思うのに、世の中現金の登場はまだまだ多い…。取り回しの悪い環境を「手ぶら財布」が変えてくれる、そんな予感がしたのです。 2018.08.24 生活
スマートフォン LINEのプロフィールが変わる?プロフィール設定のやり方! どうも、タニアリと申します。近日、LINEのプロフィール設定がアップデートされるらしいですよ。スマホユーザーで使っていない人がほとんどいないんじゃなかろうかと思うLINE。さて、ケータイWatcheの「LINEが「プロフ画面」リニューアル、... 2018.08.17 スマートフォン
スマートフォン 格安スマホよく分かんない…元携帯屋さんが全力でMVNOを解説する -仕組み編- どうも、タニアリと申します。僕は元携帯屋さん(家電量販店で全キャリアやってた)ってことで、今まで携帯に関する相談事をそれとなくされることが多かったです。最初は「パズドラ?管轄外だわ知らん!」とか、「iPhoneかAndroidどっちがいいか... 2018.08.01 スマートフォン
スマートフォン LINEモバイルはドコモ回線にはもう力を入れない気しかしない どうも、タニアリと申します。先日「家電量販店で働いていた頃に苦手だったものは、今も苦手だった話」の記事を書きましたが、あれってそういえばLINEモバイルがソフトバンク回線を開始したなぁ…ってところから書いたものでした。それをきっかけに、色々... 2018.07.30 スマートフォン
自分の話 家電量販店で働いていた頃に苦手だったものは、今も苦手だった話 どうも、タニアリと申します。僕は過去に某家電量販店で携帯電話部門担当として働いてました。(5年前くらい)キャリアから派遣、ではなくて家電量販店の会社の社員としてですね。なので全キャリア契約できたわけで、それなりに携帯が好きだったので調べたり... 2018.07.28 自分の話
生活 Amazonでベストセラーなガルシアのオリーブオイルが1個では買えない!代替えを探せ! どうも、タニアリと申します。なんとなく、体にいいらしい、というフワフワとした理由で我が家ではオリーブオイルを常用しております。今日もご機嫌に朝からオリーブオイル使おう!と思ったら、もうない。暫くはオイルポットにあるやつを使えばいいかぁ…と思... 2018.07.25 生活
本 【読書感想】「ぼくたちは習慣で、できている」を読んだ。習慣を科学しているといってもいい どうも、タニアリと申します。「今見てるテレビ番組が終わったら、洗い物をしよう」「あとゲームで1勝したら、積んでる本を読もう」「30分後に、勉強をはじめよう」僕は何回同じ過ちを繰り返せば気が済むのか。この出来もしないToDoのせいで、眠りにつ... 2018.07.25 本
生活 自炊は最高の贅沢!自宅のご飯には最大限の感謝を どうも、タニアリと申します。「食に関する贅沢」といえば、皆さん何を想像されますでしょうか。 夜景がきれいなレストランで食べるディナー ホテルのビュッフェで好きなものを好きなだけ食べる 昼からビールを飲んで、おつまみを食べるあるいは、「自宅で... 2018.07.22 生活