タブレット PD対応の”PowerExpand 8-in-1”でiPadOS16のアプデに備える どうも、タニアリと申します。 昨今、パソコンやタブレットは薄型や軽量化を目的としているのか、はたまた多くの外部機器を無線接続できるためか、外部接続用のポート…つまり、USBポートが極端に少なくなっているような傾向にあります。 デスクト... 2022.10.25 タブレットパソコン
タブレット iPad第10世代の登場によって、日本の置かれる状況を痛感する どうも、タニアリと申します。 突然ですがこちらをご覧ください。 かわいい。 描きたい。 魔法みたい。 …どうやら、ひっそりとiPad無印の第10世代が発売されるようで、Joshinにて予約が始まったとい... 2022.10.21 タブレット
タブレット 無印iPad8を使用して早1年、普通に処理落ちもするけれど私は好きです どうも、タニアリと申します。 「私の中では十分iPadmini」と強がって使っている無印iPad8(第8世代)なんですが、最近になってちょっとした巡り合わせがありまして、ついにApplePencil第1世代の入手に成功。 これでもう... 2021.10.14 タブレット
タブレット 純正品じゃないApple Pencilのペン先は使えるの?”MEKO”製ペン先を使ってみる! どうも、タニアリと申します。 iPadをお持ちの方で、Apple Pencilも併せて購入して利用されている方は多いでしょう。 そしてApple Pencilを使うのであれば、フィルムはぜひ「ペーパーライクフィルム」を利用したいところ... 2021.10.11 タブレット
スマートフォン Windowsパソコンにスマホのデータを保存する!パソコンをすべての端末の母艦にする どうも、タニアリと申します。 スマートフォンやタブレット端末を使用していて以下のような困りごとはありませんか。 容量がいっぱいで写真やアプリを消さなくちゃいけない データのバックアップをとっておきたいけど、iCloud... 2021.10.06 スマートフォンタブレットパソコン
タブレット iPadでWindowsを操作する!リモート接続で”家中どこでもパソコン”にしてしまえ どうも、タニアリです。 昨今、新製品も登場したiPadですが、大変便利で楽しいのは間違いないところです。 どうやら巷ではipad mini6がもの凄い人気のようですが、iPad mini6が例のデザインになったことによって、逆に無印... 2021.09.22 タブレット
タブレット “無印iPad第8世代”と過ごした1年を振り返る。利用率の高いアプリを洗い出した結果… どうも、タニアリと申します。 おおよそ1年前に無印iPad 第8世代を購入いたしまして、我が家で自分がメインに追加デバイスの中ではとびぬけて使用時間と使用率の高いものとなっておる次第です。 このコスパに優れた”最強”と言... 2021.09.11 タブレット自分の話
タブレット iPadにキーボードはこう使う。ケース一体型と無線接続はどっちがいいの? どうも、タニアリと申します。 先日、Logicoolの「COMBO TOUCH」というキーボード一体型のケースを購入いたしまして、私のiPad生活に彩りが加えられた訳でございます。 それと同時に、私はまるでノートPCのような使い... 2021.08.16 タブレット
タブレット iPad Pro用キーボードの決定版!?Combo Touchを2週間使ってみた! どうも、タニアリと申します。 ※2021/10/12 追記 iPadOS15.0.2にてスマートコネクト接続の外付けキーボードがUS配列で認識されてしまう不具合が解消されました!もう不安になることはない、MagicKeyboardでも「... 2021.07.18 タブレット体験談
タブレット iPad Pro 第5世代を手に入れたぞ!でも第3世代との差はないぞ!(体感) どうも、タニアリと申します。 先日、煌びやかに鮮烈デビューを果たした「M1 チップ」を搭載したiPad Pro…7そう、第5世代のiPad Proを購入いたしました。 もともと第3世代のiPad Proを利用しておりまして、性能... 2021.06.21 タブレット